プレイ日記

【風来のシレン6】シレンで超・神髄に挑戦①

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
抹
こんにちは!抹です!

今回はシレンで超・神髄に挑戦したので、そのプレイ日記を書いていきたいと思います。

とぐろ島の神髄の方がちょうどキリよく30回クリアできたので、やっと本格的に超神髄に挑んでみようかなという感じです。

抹はとぐろ島の神髄のようないい塩梅なダンジョンでぬくぬくしている系のヌルい犬なので、超・神髄はまだクリアしていません。

抹
序盤ムズすぎ…

一発でクリアしたダンジョンのプレイ日記とかは最初に

「このダンジョンの特徴!」

とかドヤ顔で書いていくんですが、超神髄は目に見えてボコボコにされるのがわかっているので、まとめに改善点を書くスタイルでいこうかと思います。

抹
特徴? ムズいとこ

というわけで早速プレイ日記に入っていきたいと思います!

2F

抹
ごめん、1Fの写真撮り忘れた

というわけで2Fの上がった直後からですが、なんか武器盾揃っていい感じなのではないでしょうか!!!!???? という引きです。

序盤に「風魔の盾」があるのめちゃくちゃ強いし、シレン6最強印を持つ「絶好調の盾」も手に入れており、今までで一番いい引きなのでは?という感じです。

この後2Fを巡回し、「トドよけの盾」と「水斬りの剣」をゲット。順調です。間違えて装備した「根性の盾」も+3でいい感じです。

抹
超神髄って盾の「ト」印入れる余裕あんの?

3F

抹
パコに絡まれても3ダメ… 今日なのか?

風魔の盾のおかげで序盤のダメ管理が非常に楽です。タウロスともガチれます。

3Fを巡回した後のアイテム欄がこちら

なんか盾が潤沢な感じですが、強めな武器が欲しいなって感じですね。ガマラよけとか4Fにしか出ないじゃん。

後はおにぎりを拾えたのはデカいですね。満腹度がもう…3なので……

7F

少し飛んで7Fです。普通に写真撮ってる余裕ないよねって感じです。だってクリアしてないし…

7F到着時点でおにぎりがなく結構ヤバめな感じでしたがお店を発見。

抹
おにぎりがあったけぇ…

というわけでなんとか食い繋ぎましたがやっぱこのダンジョン食糧事情厳しいですね。なんというかマジで「食い繋いで」ます。

どうやら超神髄は「デロライズ」という「デロデロの罠」を使って敵を「腐ったおにぎり」にして、何らかの方法で「焼きおにぎり」にするテクニックが重要らしいのですがそもそもデロ罠がないんですよねぇ…

とりあえず未来のデロライズに備えて矢稼ぎを実施。

この時

抹
まぁ後でもっかい矢稼ぎすればいいよね

と思い1束弱集めましたが、まさか後ほどあんなことになるとは…

9F

9Fでは突発モンスターハウスが発生。キツいて。

まぁ盾が強いので?1匹ずつ対処してなんとか乗り切り、モンハウ内にデロ罠を発見したのでデロライズをしていると風が吹いてきました。

抹
1200ターンって早ない???

1200ターンで風が吹くとかとぐろ島の神髄の1700ターンで調教されている抹には短いっす…って感じです。

意図的に稼ぎもしにくくなっている嫌なダンジョンですねホント!!!(そもそも食料少ないからそんなフロアに留まれないけど)

10F

というわけでなんとか10Fに到達しましたが、その時のアイテムがこちら!

「連撃刀」も拾えたのに加え、なんといっても「復活の草」が手に入ったのがデカい!

抹
正直普通の神髄ならこれでまぁまぁ安定

合成素材として「混乱草」と「目つぶし草」があるのもいい感じですし、満腹度ほぼ満タンなのに「焼きおにぎり」があるのもいい感じです。

盾は「絶好調の盾」を「風魔の盾」に合成できればしばらく安泰なので、強めの武器欲しいなぁって感じですね。青神器「木づち」とかいらんのですよ。

11F

なんと2枚目の「復活の草」を発見しました!

抹
これはガチで徐々に接待よりのアイテム運なのでは…?

12F

12Fでは運良くマゼルンが2匹も出たので、ありがたく武器盾を強化しました。

武器は「目つぶし草」を合成して「暗」印を、盾は「絶好調の盾」を合成して「満」印を合成しました。

「混乱草」もありましたが、抹は「暗」>「乱」だと思っているので「暗」印を優先しました。

盾については盾の強さ20+「満」印で、このフロア帯であれば正直盤石…って感じです。

初回ダメが1桁に収まるので、それまでに敵をボコボコすれば複数に囲まれなければ大丈夫って感じですね。

13F

初のデッ怪が出現したので、デッ怪報酬を求めてフロア探索。

全ての部屋を探索し終えたので、アイテムを見にいくとなんと「保存の壺」を発見!

抹
ちなみに「合成の壺」の可能性を考えて盾入れてます

超神髄では滅多にお目にかからないと噂の「保存の壺」まで13Fで出るなんて…という感じです。

デロライズで入手したおにぎりを自由に保存できるのはめちゃくちゃありがたいです。

超神髄、他のアイテムが激渋なのでデッ怪報酬のアイテムに攻略難易度めっちゃ左右されるなって思いました。

抹
「命の草」2連とか来たらブチギレそう

17F

ぬすっトドを倒すとなんと盾の金神器が!!!

抹
クソの詰め合わせかよ

20F

クソとかなんとか言ってるうちに20Fへ到達。

抹
初ほこらきた!

初めての祠確定で幸先いい感じです。

20F到達時点でのアイテムはこんな感じ!

武器は「水斬りの剣」に「暗」「乱」「連」を入れてある感じで、結構状態異常が発動する強めな感じです。

盾は変わらず「風魔の盾+7」です。マゼルンあれから1匹しか出んかったのよね…

それ以外は「弾きよけの腕輪」、「焼きおにぎり」2個、各種杖と復活2枚とかなりいい感じな気がします!

そして願いの祠は「武器が欲しい」「巻物が欲しい」「ギタンが欲しい」の3択だったので「武器が欲しい」を選択。つよつよ神器くれ

抹
「ギタンが欲しい」選ぶ人いんの?

願いの祠①

めぼしい武器は落ちておらず、しょうがないのでデブーチョで石集めすることに(ガイコツまじんに変身させてもらいました)

抹
ここで強い武器引けなかったのキツい…

24F

24Fでクロンの祝福に遭遇。祝福効果付与はアツいです!

と、いい感じで進んでいる一方で23Fで出会い頭満腹度下げを3回もやられています…

折角石集めたのに出会い頭でやられたらどうしようもないし、そもそも武器弱すぎてポリゴン倒してる間に他の敵来るし、その他の敵に対してもアイテム使わないとキツいし…(要するにクソヤバい)

シレン6に限らず、フロアを巡回してアイテム収支がマイナスになるのは普通にヤバいんですよね。アイテム補充ができないってことなので。

って言う状況になってるのでヤバいって感じです。っていうかこの状態になるとやる気なくなるのが一番ヤバい。

抹
後まだ被害にあってないけどなよなよハニーも強すぎ

ちなみに祝福は5つで、しっかり「復活の草」を祝福させました。(焼け石に水)

25F

さっき書いてないですが、24Fでも満腹度下げを2回くらいました。

抹
おなかすいたょ…

ちなみに画像はポリゴンに満腹度を削られている焦燥感の中撮影したクソ神器です。

今回武器運がナメてるのかってくらい悪いですね…

26F

桃まん砲を見つけたので、みどりトドを桃まん化。(焼け石に水②)

アイテム稼ぎすればよかったのかもですが、そもそも殴り合えないんですよね…

いよいよ本格的に死が見えてきた感あります。

ちなみに「復活の草」は既に3回消費済みです。

抹
捕食されるのを待つ動物感…

27F

道中拾った「回復の剣」を合成(焼け石に水③)

抹
しれっと満腹度下げられてるな???

今回の何が腹立たしいって武器印は結構いいんですよね。

「暗」「乱」「連」「回」と武器が強ければ結構ガチれそうな感じなのに武器の強さ6ですからね。

ちからも下がってはないけど9だし、流石に戦えないなって感じです。

ちなみに27Fでは「妖刀かまいたち」をゲットしました。(焼け石に水④)

抹
もう遅いよ!!!!!!!

28F

道中でマゼルンを見つけたので一応合成しました。これで角越し攻撃ができるようになりました。もっと早く出てくれれば何とかなったかもね。

フロア巡回していると「ドレインバスター」を発見。ナメてんのか?

抹
なんかもうやる気出ないよ…

その後もフロアを巡回しているとポリゴンが1匹でいるのを発見したので、別の部屋で角越し攻撃をしようと移動すると…

抹
お疲れ様でした!!!!!!

というわけで超神髄の本格的な1回目は28Fで終了しました!

まとめ

というわけで超神髄プレイ日記①でした。

今回の感想はポリゴン無理すぎん?????の一言に尽きます。

抹
倒すまでに6発はもう無理ゲーだよ…

武器の強化が上手く進まなかったのもありますが、そもそもの対策アイテムも少なかったのが要因ですね。

具体的に言うと矢が足りなかったですね。というのも99本すら集めきれない食糧事情だったのが大きいですね。

矢ですがうたうポリゴン以外になよなよハニーにも使わないといけないので、99本あっても足りてなかったんじゃないかなって思います。

矢ですが、今回みたいな武器が弱い冒険を引いてしまった場合、

  • うたうポリゴン対策
  • なよなよハニー対策
  • デロライズ用
  • マゼルン合成用
  • 殴り合った後に追撃してくる敵に対しての攻撃用

と様々な用途で必要になるので、体感最低4セット分は必要だと感じました。

抹
こんなんなんぼあっても嬉しいですからねぇ〜

で、そのためには7~9Fで矢稼ぎするために粘らないといけないし、粘るためには7Fまでに食糧稼ぎをしなければいけないし、そうなるとデロ罠を引かないといけないからワナチェかカラクロイドに作らせるかだけどカラクロイドからのダメージ痛いし…

と、なんか八方塞がり感出てきましたが、

  1. 矢は最低4セット稼ぐ
  2. カラクロイドにワナ作りまくってもらい、デロ罠が出るのを祈る
  3. フロアを全て巡回するのではなく、あたりをつけて回るべき所を見極める

次は上記3つに気をつけてやってみようかと思います。

完全に自分用のメモですが、食料稼ぎと矢稼ぎの順番としては

  1. 5Fでカラクロイドにデロ罠を作ってもらって「腐ったおにぎり」稼ぎ
  2. 7F〜9Fで矢(できれば鉄の矢)を最低4セット稼ぐ
  3. 10F以降でデロ罠+矢でデロライズ

という感じで行こうかと思います!

抹
何回目でクリアできるかな…

というわけでおわりまーす!