プレイ日記(とぐろ島の神髄)

【風来のシレン6】とぐろ島の神髄新年一発(二発)打開に挑戦!②【シレン】

抹
こんにちは!抹です!

前回のとぐろ島の神髄新年一発(二発)打開の続きを書いていきたいと思います!

前回は1Fから白紙の巻物が出まくり、6Fまでしか進んでいない状態ですが、

  • 白紙の巻物多数
  • 復活草x2
  • 強化の壺
  • 金神器の爆発隠(ト入り)

など、有用アイテム多数の挑戦となっております。

抹
一発打開の時、50秒で死んだからかな?

今回は7Fから書いていきたいと思いますので、よければぜひ見ていってください!

①(1~6F)のプレイ日記はこちら

【風来のシレン6】とぐろ島の神髄新年一発(二発)打開に挑戦!①【シレン】 新年が明けましたので、とぐろ島の神髄一発打開に挑戦しました! のるんさんの動画をよく見るのですが、過去不定期でやってたシ...

7F

ドスコイ状態でうろうろしていると金ぴーたんを発見!

抹
今回の神髄、運良すぎんか?

日頃の行いの結果ほこらが出ましたが、とりあえずフロアを回ってから祠を確認すると、

抹
こんなの保存一択やん(復活の草が既に2枚あるので)

というわけで保存の壺を無事に確保しました。(何個手に入れたかは忘れました。)

8F

フロアを降りたらクロンの挑戦が始まりました。

今回は最大HPアップなんで、できるなら達成しときたい くらいのレベルですね。

というわけで次の部屋にいくと柱部屋だったので柱を1つずつ壊していき…

抹
「不」印以外強すぎ(封印されてるのは「告」印と「痛」印)

いやもう運良すぎて怖すぎなんですけd

抹
「金」印さえなければメインだったのに…

と、印こそ微妙なものの追加で金神器が出るとかもうね

いやこんなんもう十分すぎ…

抹
もう降りるわ

というわけでやらせみたいな8Fだったので、早々にフロアを移動する予定ではなかったけど100ターン以内でクロンの挑戦をクリア!

9F

抹
序盤でこの敵数はキツい

シレン6ってフロアが狭いことも多く、こういう事態が起こること多いですよね…

という感じでしたが無難に上の通路に入り、1対1の状況を作って普通に撃破。

その後未識別の巻物を読むと道具寄せの巻物だったので発動し…

抹
はいドレバス神器

またもや神器を引き当てました。接待されているのか?

ちなみに印は「ド・浮・サビ」と無難に強くていい感じです。

9Fの時点で武器盾のベースが揃うことってあんまないので、とても順調な冒険です。っていうか1〜6Fで拾ったアイテムと合わせると正直もうクリアしたといっても過言ではない感じ。

11F

ここで強化の壺が割れました。

普段だったら5フロアくらいなので「割れるのはえーなハゲタコ」とか思いますが、今回は接待プレイなので何にも問題ないです。っていうかこれだけ運いいなら後々また拾えそうです。(フラグ)

11Fは探索しているとお店があり、物色しているとマゼルンが友達のマゼルンと入店してきました。

恐らく画像にある杖を適当に使って(何したか忘れました)、武器盾を合成。

11F時点で武器盾の強さが21という中々驚異的な数字となりました。

しかも白紙x2、復活x2、杖多数、保存の壺多数 というド安定プレイ…

しかも盾に至ってはさりげなく銀はがしの巻物使ってるので、「告」印も見えるし、「爆」印、「ト」印もちゃっかり合成していますね。

抹
ほこらも見逃さずトド狩りもできる磐石の布陣

というわけで次のフロアへ進みました。

泥棒?私善良な市民ですヨ。

まとめ

というわけで今回はここまで!

相変わらず鈍足で進んでいますが、とにかくアイテムが多い!接待プレイが多い!合成とかもスムーズに進む!

といった感じで話に挙げる所がとても多いです。これでも削っているんです…

正直自分も思っていますが、シレン6が上手い人ならもうこの時点でクリア確定という引きをしているので、次回以降は駆け足気味でいければと思っています。(ちなみに多分いけないです。)

というわけでおわりまーす!